地潜

地潜
じむぐり【地潜】
有鱗目の爬虫類。 全長1メートル弱の無毒蛇。 背面は黄褐色ないし赤褐色で小さい黒点が散在し, 腹面は赤褐色に黒の市松模様の斑紋が並ぶ。 ネズミ類を捕食するため, モグラやネズミの穴にもぐる。 日本特産で全国に分布するが, 数は少ない。 アズキヘビ。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужен реферат?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”